■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2024年03月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■LINK■
■CATEGORIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
ホームページはアイキュー
■OTHER■

日本犬なら桜だろー!の巻
暑いな!暑くなってきたないよいよ!もうすぐ六月なんだ。もう夏なんだな!元気でやってるかい?

常日頃、暑いのが
「ちょっと苦手なのよねー」
てなやつは八ヶ岳に来るといいぜ!こっちは夏でもけっこう涼しいからな。もちろん昼間は暑い日もあるけどさ、でも基本的に東京なんかに比べればぜんぜん気持ちいいし、夜なんか
「ちょっと寒めだから長袖着たいかもー」
って時もあるくらいなんだ。これって今の話じゃないぜ。夏まっさかりの七、八月のことだぜ。

だいたいにおいて、暑くなるのが東京なんかより遅いから、桜の時期もいつも遅かったんだ。でもはっきり
「はい!ここで咲きます!」
みたいなのがわかんないからさ、タイミングが大切なんだな。
で、今年のオハナシ。というか反省会。

「わに塚の一本桜」
って知ってるかい?山梨県韮崎市のこんもりしたわに塚(王仁塚)にあるんだけど、そりゃーもうすごい桜なんだ。
なんたって樹齢300年、樹高17m、根回り約3、7m、枝張23m、な、ちょっと聞いただけでもパネェ感じだろ?韮崎市の指定文化財にもなってるらしいエドヒガンザクラの一本桜さ。
俺っちは、四月の終わり頃が満開なんじゃないかって、そう思ってたんだ。

ところがぎっちょん!

俺っちがいそいそ見に行ってみると…

桜の木の下の方。いやーな予感。上を見上げるのがこわい。

…うー!残念ながら緑色の部分が確認されます!
…でも見ちゃう。
…見上げちゃう。




…全体も見渡しちゃう。

うーん。ひいき目に見ても…「葉桜」!!!(泣)

裏に回ると、

しょぼーん。どう考えてもますますけっこうな勢いで「葉桜」。。。(号泣)

ちきしょー!俺っちは人間じゃないから「桜の開花日予想」なんてわかんねえんだっ!テレビやパソコンで調べたりもできねえんだっ!所詮しがない犬なんだっ!

…それでも見に来てる人間もいたけどな。

…なんでもあとでご主人が聞いたところによると、今年のわに塚一本桜の満開は四月の始めで、四月半ば頃にはもう葉桜になり始めてたらしい。おいっご主人っ!もっと早く教えてくれよっ!!!

ちなみに、

うむうむ。由緒正しい偉い桜なんだ。
みんなもぜひ来年は満開を見に来てくれよ!!

そこでさ、いまいち欲求不満犬の桜大好き日本人…じゃない、桜大好き日本犬やっさんとしては、ここですごすご帰るわけには行かないじゃないか?ほんとの負け犬になっちゃうじゃないか?

なんでもうひとつの俺っちのお気に入り桜スポットである、北杜市武川町の実相寺にある、「神代桜」で敗者復活戦といくことにしたわけ。

ひとり…じゃない一匹じゃさみしいからご主人も誘ってレッツ桜前線リベンジ!!

実相寺はわに塚にくらべてだいぶ標高的には上に上がるからたぶん開花はもうちょい遅いはずなんだ。
…とは思うもののそれでも不安な小心犬の俺っち…。

が!
はい!先生確認しました!満開であります!

実相寺には、樹齢2000年のすっごい長老桜があるんだ。日本最古のエドヒガンクラさ。

圧倒されるけど、近寄ってみた。

すごいな。日本初の天然記念物なんだってご主人が言ってた。

もうささえがないとダメみたいな老木だけど、でも年寄りは杖が必要だもんな。
なんかもう、見た目的にナウシカの大ババさまみたいじゃないか?

実相寺HP 
神代桜 

実相寺にはこの偉大な大ババさまを筆頭にして30本のソメイヨシノが咲いてるんだ。


さらに8万本のラッパスイセン。

寺のあちこちに歌が詠んであるんだけどさ、

おいおいおいおい、忘れちゃ困るぜ。
「さらに美しいものは人もだけど犬も忘れず心の真です」(by八三)

ご主人はさっさと「花より団子」

やんなっちゃうぜ。

俺っちは来ていた美人おねえさんから「さくらソフト」をご相伴にあずかる(w

なんつーの?まさに「桜餅の味のソフトクリーム」だぜ!ウマス!

食べ終わって俺っちはひとり…じゃない、一匹であちこち鑑賞したんだけど、



…「子桜」ってなんなんだろう…

で、よくよく比べてみると…

これが桜の花。


で、これが子桜の花。


…うーん…どう見ても同じ花に見えるぜ…。

そこで、ご主人にお願いヘルプミー!
「何がちがうの教えてワンワンー」
って吠えてみたんだ。すると、ご主人、
「うむ。子桜というのはだな、エヘン。ほら、例えばあそこに『滝桜の子桜』とあるだろ?滝桜というのは日本三大桜のひとつ、福島県の三春滝桜のことなんだ。だからあの子桜は福島の滝桜から繁殖させた子供の木というわけさ。つまり品種は同じなんだな。ちなみにもうひとつの三大桜、岐阜県の板尾谷淡墨桜の子供が淡墨桜の子桜さ。」

なーるほど!!!

それじゃーこれは

先ほどお目にかかった我が山梨県の誇り高き大ババさま…じゃない、神代桜から繁殖した「まじ直系のお子様桜」ってことか!

ちなみに滝桜はベニシダレザクラで1000歳、淡墨桜は我が神代桜と同じエドヒガンザクラで1500歳なんだって。つーことはやっぱりうちの(違うかw)桜が一番長老ってわけだな。でも滝桜はシダレザクラだからその子供もシダレ具合がきれいだったぜ!シダレザクラっていいよな。酔っぱらってしなだれかかるカワイコちゃんみたいだよな。
桜 
エドヒガンザクラ 
シダレザクラ 

帰り際に本物のカワイコちゃんも発見!

俺っちは誇り高き甲斐犬だけど、トイプードルちゃんてやっぱりカワイイよな。
…ナンパしたらフラれたけど(泣)

続いて俺っちはご主人の車で近くにあるもうひとつの有名桜スポット
「眞原の桜並木」
へ桜のハシゴ。「サネハラ」って読むんだけど、ソメイヨシノが750mも並木道になってるところなんだ。一面の桜のトンネルさ。

もう圧巻!駐車場からすでにこの絶景!

並木道に進むと、


さーくーらーのーとーんーねーるー!!!

ちょうど落ちて来た夕日の木漏れ日が

癒されるなあ…。桜ってほんとつくづくいいよな。まじ日本人…じゃなかった日本犬でほんと良かった。

…でも…ご主人が見ていた先は


…もうダメねあのひと(w

みんなもさ、山には桜だけじゃなくて他にいろんな花がほんといっぱいいっぱい咲くんだ!辺り一面お花屋さんなんだ!

俺っちも随時レポートしてくぜ!
…でもほんとは…
「お花も素敵だけど、やっさんも素敵よ♡」
って言ってくれるハニーと一緒に見に行きたいぜ。「花より団子」の初老の人間(♂)とカップルなんてほんとカワイソウな俺っち…。

ドンマイ!(滝涙)


| ☆やっさんと愉快な仲間たちの徒然なる八ヶ岳日記☆::2010年4月の日記 | 03:10 PM | comments (0) | trackback (x) |

とりあえず今回は俺っち的山ガイドのハナシの巻
みんな元気か?!
それにしてもすっかりあったかくなったなあ!!八ヶ岳こっちあたりはギリギリGWの始めくらいにはまだ
「うーん、まだちょっとサムイかもー」
みたいな感じだったけど、でも最近はすっかり
「もう…あなたもだんだんこうやって暑くなってゆくのね…」
らしくこっちの気温も上がってきたぜ。

それで、これはだいぶ前の話になっちゃうんだけどさ、
ていうか俺っちってば怠けて全然日記アップしてなかったからさ、これは3月くらいの話なんだ。その頃八ヶ岳はまだ雪がいっぱいあったんだ。全然
「あたしまだまだばっちり冬全開だもんねー」
的な雰囲気だったんだ。

…その頃のオハナシ。

当然というか愕然というか憮然というか、
俺っちもう憤然というか(※奮然じゃないぜ)

※親切な解説
憤然…激しく怒るさま
奮然…勇気、気力をふるい起こすさま。(yahoo辞書より)

俺っちのひ弱なご主人様はそういうときはもうだめだな。全然だめだ。ありゃもう熊だぜ熊。俺っちがいくら「憤然」してもぜんぜんだめだ。
もちろん俺っちは熊じゃないから冬眠しないし、
「犬だもん喜び駆け回るのよ、猫じゃないからコタツで丸くなってなんていらんないのよ」
なんだぜ。わかるよな。

だもんでしょうがないから一人…じゃない一匹で山麓を駆け回って日々を過ごしていたんだ。


見てくれこの絶景!
寒いけどさ、そりゃもちろん寒いんだけどさ、こっちの寒さは凄い「なんて気持ちいい寒さ」なんだよな。キーンと澄み渡る寒さって言うの?「身が引き締まる」感じ?
たくさん走るとあったかくなるし、雪景色は雪舟の水墨画一面て感じ?そんな感じ?正にそんなんだし、山も全部見渡せてほんとにすてきーだったんだぜ!

いちばん左のてっぺんだけ白いのが編笠山だ。きれいだろ?ほれぼれするだろ?
編笠山に登山する人間たちのスタート地点の観音平には「延命水」っていう湧き水が出ていて、人間たちはみんな車で山ほど水を汲みにくるんだぜ。あと、山の途中に青年小屋っていうのがあってそこに泊まった夜は星がきれいだったなあ!
右のいちばん高いのが三ツ頭っていうんだ。
その間の奥の白くてとんがってる山が権現岳っていうんだけど、な、いい山だろ?あーもう自分のことみたいに自慢したくなっちゃうぜ。

ちなみにこれが三ツ頭。

編笠と権現の中間にちょうど青年小屋があるから、俺っち的登山ガイドとしては
編笠→青年小屋→権現
って進む感じがいいかな。権現岳にも権現小屋ってのがあるんだけど、そこから
権現→三ッ頭→観音平
って進むんで帰るといいぜ。
編笠山はゆるやかで登りやすいんだけど権現岳はけっこうきついぜ。ちなみにてっぺんには八雷神っていう神様を祭る檜峰神社の小祠があってさ、八ヶ岳の名前の由来がその八雷神さんみたいだから、
「権現岳=八ヶ岳」なんじゃないのっていう説のあるくらいなんだ。それくらい立派な山さ。


左のもみの木をはさんで右の高い山が赤岳。左の小さいほうの山が阿弥陀岳だ。
赤岳は南側の八ヶ岳の大将だな。再び俺っち的登山ガイドとしては
赤岳→阿弥陀岳
って八ヶ岳満喫コースのもちろんいいけど、そのときは赤岳と阿弥陀岳の間の中岳のコル、あっコルっていうのは峠のことなんだけどさ、そこのコルに人間は荷物を置いていくといいぜ。なんだかいろいろ入ってる荷物を置いて、からっぽの背中で登るべし!だぜ。みんなそうしてるから、ここのコルにはいっぱい人間たちの、えっと、ザックっていうの?荷物が置いてあるからたぶんわかるぜ。けっこう阿弥陀岳のここから頂上までは「落石要注意!」みたいなところや、急な坂をハシゴでえっちらおっちら登るところや、最後のほうなんか「イッツア瓦礫ガレガレ!」みたいな道を登るんだ。俺っちみたいな運動神経抜群のアクティブワン君でもたまに
「おっと!」みたいになったりするからな、そういやこないだ行ったときは頂上で阿弥陀様を配ってたぜ。阿弥陀岳だけに。

ちなみに、さっき話した権現岳との間も繋がっててさ、「キレット」っていう(漢字では「切戸」って書くらしい)落ち込み部分があるんだけど、そこにもキレット小屋があるんだ。だから
権現岳→キレット小屋→赤岳
っていう「大変登山満腹コース」もオススメだぜ。けっこうたくさん歩くコースがけどさ、頑張った分展望はもうバッチリだぜ!
権現からの道には船越栄一郎もビックリの
「火サスに是非とも的超ビクビクハシゴ」
があるんだけど、まあ実は見かけほどたいしたことないんだ。冬に凍ったりすると「危なし!」(←春日風に)って時もあるけどさ。
花もきれいだから夏休みにオススメだぜ!!!運が良ければ水晶も落ちてるぜ!彼女にあげればたちまち、
「やだかわいー!ロマンチックー!らぶー♡」
まちがいなしだぜ!!!

真ん中のいちばん高いのが甲斐駒だな。日本には「駒ヶ岳」って呼ばれる山がいっぱいあるんだけどさ、日本中に20以上あるんだけどさ、そん中で甲斐駒が一番高いんだぜ。
「駒」には「馬」っていう意味があるんだってご主人が言ってた。山の形が馬に似てるからだってご主人は言うけど、…そんなに似てるかな?俺っちは山に神の馬でもいたんじゃないかって説を推したいんだけど、それってロマンチストすぎるかな?
名著「日本百名山」(深田久弥)によると
「かつて山麓地方に馬を産する牧場が多かった説」
もあるけどね。でもやっぱりロマンチスト犬俺っちはぜったい神馬説イチオシだ。
とにかく甲斐駒ケ岳は駒ヶ岳の親分だと言っても過言じゃないぜ。頂上からの絶景はなんつーかもう
「日本絶景ランキング」
上位入選間違いなしだ。
そのすぐ左下のこぶが摩利支天ていうんだ。ちなみに摩利支天つーのは戦いの神様の名前なんだな。いちばん右のツンッってなってるのが鋸山だ。手前の黒っぽくて、まあつまり低いから雪がないってことなんだけど一見「丘」みたいに見える、まあつまり甲斐駒がリッパすぎるから比較しちゃうとってわけなんだけどさ、なやつが、日向山。あんまり
「そんなタイソウな登山はタイヘンだからムリー」
って奴らもここならハイキングにもってこいだぜ!

もうさ、このへんは四方八方どっちを見てもカッチョイー山がいっぱいでさ!ほんと飽きないぜ!

これが金峰山。てっぺんのすぐ右にちょびってにょきって突き出てるのが五丈岩ってんだ。金峰山のシンボル的なでっかい岩さ。武田信玄、の言うところは「金風山」。だからこのへんではキンポウって呼ぶひともいるんだってさ(「日本百名山」より)夏の花もさいこーの
「なんてかわいいのもうっ♡♡」
さだけど、秋の紅葉もまたいいんだよなぁー。
ちなみにスーパー奥秩父愛好家小暮理太郎さんは
「百貫の貫禄を具へた山」
とまで大絶賛したそうだぜ。まあ「具へた」とかむずかしい日本語は俺っちみたいなしがない甲斐犬にはよくわかんないけどさ。ほめてるってことはわかる!!
俺っち的にお気に入りの朝日岳っていう金峰山と同じくらい高いのがとなりにあるからセットで登ってくれよ!

この電信柱のちょい右上のが金峰山のおとなりが瑞牆山だ。キンポウからこの山に進むのがオススメだぜ。なだらかに見えるかもしんないけど、けっこうイワイワ(岩ってことね)してるから気をつけて登ってくれ。6月はシャクナゲがちょうすんばらしいぜ。
「シャクナゲいーろにさそわれてー」
るのは「はるかな尾瀬ー」だけじゃなくて「はるかな尾根ー」もアリってことよ!

※親切な解説
尾瀬…群馬・福島・新潟の3県にまたがって広がる、尾瀬沼や尾瀬ケ原を中心とする地域。
尾根…山の峰と峰とを結んで高く連なる所。また、隣り合う谷と谷とを隔てて連なる突出部。脊梁(せきりょう)。稜線(りょうせん)。

「♪はるかなおねーとおいそらー♪」(←作詞俺っち作曲中田喜直w)
ってことさ。俺っちってやっぱりミュージシャンだな。

この真ん中の伊不動堂な山が日本有数の、というよりぶっちゃけ富士山の次に高い山、北岳だ。その横の北岳とつながっている、北岳の横にあるからまるで丘みたいに見えるけどほんとは立派な間の岳だ。「あいの岳」って読むのさ。

頂上の絶景は「さすが巨匠!」って感じだから、登山に自信があったら登ってみてくれ!…実は俺っちはまだ登ってないんだ(w
登った人間に絶景だって聞いたんだけどさ。でもでも近いうちに挑戦するぜ!俺はやるぜ俺はぜったいやるぜ!
ちなみに頂上の雰囲気をYouTubeでみつけた↓
http://www.youtube.com/watch?v=1JQVqZ_L4f4

はずかしながらそこまでは未体験だけど、途中の八本歯のコルからちょっと登ったところはすっごいすっごいきれいなお花畑だったぜ!下山してくる人間たちもみんな素晴らしい景色だったってみんなそう言ってた!!!

それはそうとこの北岳と間の岳と農鳥岳を合わせて「白峰三山」って呼ぶんだ。「シラネ」っていうのは「雪をかぶった白い山」っていう意味なんだってさ。でもその中で最も一番「雪をかぶって白い」北岳がなんで北岳なんて「ふつうー」の名前なんだ?って間の岳と農鳥岳より北にあるからなんだってさ。おいおいその扱いはかわいそうだぜ。一番主役に恐れおおすぎだぜ。

で、これが鳳凰三山。


真ん中のちょっととんがったのが地蔵岳だな。地蔵岳のオベリスクは有名で、

※親切な解説
オベリスク…古代エジプトで神殿の門前の両脇に立てられた石像の記念碑。方形で上に向かって細くなり、先端はピラミッド形。柱面には象形文字の碑文や図像を刻む。方尖柱。方尖碑。方尖塔。(yahoo辞書より)
…もちろんここはエジプトじゃないから最後の部分ね。

みんなオベリスクで記念写真を撮ってるぜ。鳳凰山のシンボルってとこだ。



みんな夏休みには是非とも登山にレッツチャレンジしてみてくれよ!

俺っち的アドバイスとしては、履きなれた、そんでもって靴底のしっかりした、ついでに言うと足首もちゃんと覆ってくれるハイカットの靴がいいぜ。犬と違って人間はひ弱だからな。あと、防水性も絶対条件だ。だからハイカットでもコンバースオールスターなんて絶対だめだぜ!びちょびちょになって「靴と一緒に即死亡!」だぜ。あと分厚い靴下も絶対条件だ。
あと、地図とそれからコンパスもお忘れなくだぜ。俺っちなんかくらいになると東西南北なんて直感ですぐわかるんだけどな。
それから、いくら夏だからってブルースウィルスみたいなタンクトップなんかで登るのは死んでもやめろよ。おまえはブルースウィルスじゃないんだってことを思い出してくれ。言っとくが、ブルースウィルスは人間じゃないからな。あいつはタンクトップで火の中に飛び込んでも屋上から落ちても無傷だからな。
あとそれから、高カロリーですぐ力になる非常食を携帯するのがオススメだ。なるたけ食べやすいやつがいい。チョコレートとかバナナとかがいいと思うぜ。今はやりの栄養バーみたいなやつもいいな。それから救急バンや包帯、消毒みたいな応急セットもあるといい。

でもあんまりあれもこれも欲張って荷物が必要以上にバカ重くなってもしょうがないからそのへんは気をつけてくれよ。

最後に、これが茅が岳。

「日本百名山」の著者、深田久弥の終焉の山として有名だ。深田久弥は茅が岳登山中に脳卒中で亡くなったんだ(享年68歳)。山を精神の開放の場として山を歩きまくった人生を送った男さ。つまり山バカってことなんだけど、そういう生き方っていいよな。
「人には人格があるように山にも山格がある」
ってずっと言ってたらしいけど
「山にも山格があるように犬にも犬格がある」
って付け加えてくれたら文句無しだったんだけどな。
深田久弥  

だから、深田記念公園てのがあって、登るならそこからスタートするといい。
深田記念公園 
まあね、公園といってもなんにもないんだけどさ。ベンチと記念碑?みたいなもんがあるだけ。



茅が岳は八ヶ岳じゃないんだけど、「ニセ八ツ」って呼ばれてるんだ。
ちなみ八ヶ岳の「八つ」はガイドブックなんかには
「特定できない」
と書いてあるやつが多いけど、「日本百名山」には
「・西岳・編笠岳・権現岳・赤岳・阿弥陀岳・横岳・硫黄岳・峰ノ松目」
とある。まあ昔っからいっぱいあることを「八」で表したらしいからとにかく山がいっぱいって意味なんだろうな。

で、茅が岳に戻るんだけどさ、
途中のコルからちょっと登ったところに「深田久弥終焉の地」があるぜ。

そっから頂上はすぐなんだ。金峰や瑞牆もすっごいよく見えるし、山バカとしては最高の終焉だったんじゃないかな。

ちなみに俺っちはこの茅が岳が大好きなんだけど、犬だって体力にテキトーに自信があれば茅が岳中ぜんぜんいけるぜ!行ってみるといいぜ!!

だけど俺っちにはまだまだ紹介したいことがいっぱいあってさ、北岳のとなりの早川尾根やアサヨ峰、それに意外と登りやすい天狗岳や途中の黒百合ヒュッテの話なんかもしたいし、八ヶ岳の山頂から見える他の山についてや、咲いてるいろんな高山植物にも話したいことがたくさんあるんだ。

でもそれはまた次の話。


というわけでいっぱい運動しておなかいっぱい雪山風景を満喫したらほんとのおなかもすいたので(w
最後に道の駅こぶちざわで見つけたキクイモをちょっと紹介。

キクイモ http://ja.wikipedia.org/wiki/キクイモ
主成分「イヌリン」だってさ(w

写真にちらっと見える「キクイモドーナッツ」キクイモは低カロリーらしいから家でワンチャンと一緒にヘルシードーナッツでも作ろうぜ!

あーおなかへった!!!

おしまい。

本日の付録
[いろいろ使えるヘルシーキクチのレシピ]
↑ポテチならぬキクイモチップ

材料
キクイモ
作り方
1、キクイモをスライサーなどで薄くスライススライス!
2、水にさらす
3、並べて外で1〜2日干す
完成!!!

そのまま食べたり、塩ふっておやつにしたりするとノンフライでヘルシーチップに!
あと焼酎につけて変型芋焼酎に!
水で戻せば漬け物にも!

普通にキクイモをイモ的野菜として煮たり揚げたり炒めたりしてもナイスにウマス!


参考文献
「日本百名山」深田久弥 新潮文庫
「関東の山あるき100選」 昭文社


| ☆やっさんと愉快な仲間たちの徒然なる八ヶ岳日記☆::2010年3月の日記 | 06:20 PM | comments (0) | trackback (x) |

最高地点で愛を(むなしく)叫ぶの巻
ちーーーーーす!
みんな最近はどうだい?俺っちは元気だぜ。

前回うんまいパンを食べてちょっとだけ元気になったご主人はバレンタインに向けて心をウキウキさせてたんだ。けどさ、ウキウキしてたのはご主人だけで、2/14はこうなんていうか、つつがなく終了〜〜〜(笑)
そしてそれは俺っちも…同じ(泣)

そんなわけで傷心の男二人…じゃない一人と一匹は、
この寒い心をもいっそうあおるべく、
「日本最高地点の駅で愛を叫ぶ」

ことと相成りましたーびくとりーーーーー(←ヤケクソ)

ところでみんな、知ってるかい?この辺で有名な田舎電車…じゃない情緒電車「小海線」で長野県に入って「野辺山」で降りてみよう!
なんとこの駅は日本で一番高いところにある駅なんだな。

まあつまりよりいっそう気温も低いんだけどさ。いやもう景色は最高だぜ。

寒さをかきたてる、

これをまた細いおねえちゃんたちが
「さむーい」
とか言いながらけっこう買ってるんだな。女ってソフトクリーム大好きだよな。

ご主人はとうぜん、


こっちであつあつのお焼きを購入。

こんなとこもあって、

あったか〜いおそばとかうどんとかも食べられるんだな。

さらに駅を出て踏切のとこに行くと、

駅よりさらに40m高い
「日本JR鉄道最高地点」

こんなのもあって、

ご主人はハズかしげも無く鐘を鳴らして己の幸せを最高地点に頼み込んだっつーわけさ。
そして俺っちはその横でハズかしげもなく遠吠えたっつーわけさ。

ふと横を見るとそこには、

そしてそこをぴったりと寄り添った二組の男女、山口くんと武田さん(仮名)年齢27歳(推定)が、
「寒いね」
「早く入ろうよ」
「そんですぐお風呂行こうね」
「らぶ」
とかなんとかささやき合いながら(妄想)

入って行ったというわけさ。

おしまい(号泣)。。。


| ☆やっさんと愉快な仲間たちの徒然なる八ヶ岳日記☆::2010年2月の日記 | 06:09 PM | comments (0) | trackback (0) |

ヒトはパンのみに生きるにあらずでもないかもの巻
ちーーーーーす!
みんな最近はどうだい?俺っちは元気だぜ。
俺っちは元気なんだが、ご主人はお客様がお帰りになっちまうと、元の通り、
「寒くておいらもうダメポ…」
モードに逆戻りさ。布団の中でウダウダして、昼ぐらいにウダウダ起きて、
「腹へっておいらもうダメポ…」
ってなって食物を探す…って感じさ。

それでも食材を発見して料理を作ればまだいい方でさ、もう一番やる気ゼロの時はパンとチーズとワインのみ!って感じなんだな。っつっても恵まれたことに八ヶ岳には買っただけで超豪華!みたいな感動パン屋がたくさんあるんだ。前に教えたinnoなんかもな。

そういうわけで、今回はご主人の最近のお気に入りパン屋について。今日もご主人は車でパン屋まで行って車で帰って怠け者メシにするつもりらしいぜ。

てなわけで向かったのは「セルクル」


Cercle http://www.info-area.jp/cercle/

小淵沢駅からなら車で5〜6分くらいかな。道の駅こぶちざわからも近いぜ。ここのパンは天然酵母でもうヤバいんだ。





こんなものまで売っててさ。


ご主人はもうこの店だけで、フルコース完成ってことさ。あとは帰ってどのワインをあけるかってことのみで頭がいっぱいさ。

ちなみにここはタルトやパウンドケーキなんかも超オススメだから、


お酒を飲まない甘党さんにもイチオシだぜ、
ジャムなんかも、

ちなみにこの右の「ルバーブ」ってのはなんで緩下作用があるらしく、つまり便秘にいいんだな。ジャムにするとウメエんだ。

店内でケーキやパンを食べることもできるからランチやお茶なんかにもいいかもな。


こないだギャルねえちゃんのために用意したパンもここで買ったんだけどさ、素朴でうまいからみんなも食ってみるがいいさ。

ちなみに店長さん


パンを愛してますって感じ漂いまくりのスーパーイカすひとだぜ。

まあ、ちなみにご主人は帰りにすぐ近くの、毎度おなじみ「道の駅小淵沢」で


小淵沢産ブルーチーズを大量購入。

帰ってトリップしたことは言うまでもないってわけさ。進歩のないことだぜ。


続き▽
| ☆やっさんと愉快な仲間たちの徒然なる八ヶ岳日記☆ | 03:00 PM | comments (0) | trackback (0) |

八ヶ岳お料理教室!地元の味をおうちで堪能の巻
というわけで前回に引き続き相変わらず寒いぜ。っておまいらみんな最近そう思っていることだと思うぜ。東京の方も「今年一番の寒さ」とかしょちゅうテレビで言ってるな。てか、東京このごろよく雪降ってるみてえだな。でもな、八ヶ岳はもっと今寒いんだぜ。なんたってお山の上だかんな。犬は喜び庭駆け回るって言ってもやっぱり駆け回ったら寒いは寒いんだぜ。
でもそういう時ほどあったかい家ん中でぬくぬくあったまりながらウマいもんを食らう!これにつきるぜ。
というわけで、今回は前回予告した通り、家でディナーを満喫すべし!の巻なんだな。縮こまってるみんなに前回「道の駅」で仕入れた戦利品を使った特別編でレシピをお届けするぜ。
まあな、繰り返すがこれは秋の始めから寒い寒い言ってたひ弱なご主人による9月の話なんだけどな。

ちなみにあれだ、あの頃の話だけど今年はなんでもボジョレーヌーボーが何年かに一度の当たり年だったんだって?ってなんか毎年そんなこと言ってるよーな気がした俺っちだったけど…。
なんでも今年はペットボトルに入ったボジョレーが出たとか出ないとか。
「いやーんワインボトルがむにゅってするぅ〜」ってご主人の友達の女の子がぎゃーぎゃー言ってたぜ。確かにワインボトルがむにゅってすると気分出ねぇよなぁ…。ってのは確かにわかる!

ちなみに↑これがペットボトルのむにゅむにゅボジョレーね。飲んだやつもけっこういるんじゃね?
つーわけであれだ、今回は敢えて「あの頃ボジョレーに飲み飽きて寒い冬はやっぱりコクのあるワインよねー的ワイン好きの諸君」たちのために山梨ワインと八ヶ岳晩餐会の様子をお届けするぜ。俺はやるぜ。やったのはご主人だけどな(笑)しかも繰り返すが9月の話だけどな。今は旬の食材とかは換わってきてるけどな。

前に甲州ワインのあれこれのやつをちぃっとばかり載せたことあったよな。あれですっかり味をしめた俺っちのご主人はあれからいろいろと飲んだくれてるんだ。でさ、今回はさ、あろうことかだぜ、そん中でも一番高かったセレブワインでリンゴを煮ちゃったんだぜ俺っちのご主人様はよ。こないだ言った通りご主人の最近お気に入りのカワイコちゃんが遊びに来るってんでさ、っつってもそのカワイコちゃんはどっから見ても「ご主人の娘」ぐらいのお年のギャルねえちゃんでさ、おいおいって感じなんだけどさ、まああれだ、
「おじさま美味し〜おじさま素敵〜」
って言ってもらいたかったんだな。
でさ、そのギャルねえちゃんが甘いものが好きらしいんで、
「おうよ!それならば超一級の八ヶ岳デザートだって作ってやるさね!」
とまあそうなったってことなんだ。

用意したのは地元を愛するご主人イチオシのサドヤワイン

酒屋で見てみるがいいさ!そん中からどうやら「シャトーブリヤン1997赤」ってやつをお買い上げていたぜ。シャトーだぜシャトー。ブリヤンだぜブリヤン。

と、「道の駅小淵沢」で購入した500gで何千円もする超高い蜂蜜…

と、「道の駅はくしゅう」で購入した、5個で300円のリンゴ(笑)


いやいや、リンゴが安物ってわけじゃないぜ。このあたりはリンゴでもなんでもウマい野菜や果物が、それもスーパー新鮮なものがスーパー激安で買えるんだぜ。八ヶ岳価格破壊ってわけよ。けどな、リンゴを甘く煮る時はかえって酸っぱいやつの方がうめえんだ。紅玉とかいう品種がいいらしいぜほんとはな。そのへん覚えておくといいぜ。

まあとにかくさ、俺っちのご主人はそのリンゴをざくざく切って鍋にぶち込んでさ、



高級山梨サドヤワインをおしげもなくどかどかかけまくって煮ちゃったっていうわけさ。甘みは100%八ヶ岳天然アカシヤ蜂蜜さ。美容にいいこと間違いなしさ。


んで、それからご主人は、デザートをコトコト煮込んでいるうちに酒のつまみを作り出したんだ。

まずは
「キュウリとセロリのバルサミコかけwithミモレットチーズとパルミジャーノチーズのっけ放題」
作り方はまあ簡単に載っけるけどさ、つまりあれだぜ、つまりさ、新鮮な野菜にうんまいチーズをたんまり載っけるとダブルで超うんまいってことよ!

ちなみにミモレットチーズってのはさ、



ミモレット
まああれだぜ、エダムチーズってのはたぶん知ってるやつも多いと思うんだけど、あれみたいなもんなんだな。だけど俺っちも知らなかったんだけどさ、あの表面のカピカピしたところってダニだったんだねー、ちょっと軽くショックだぜ。まあウマいからダニでもヤニでもなんでもいいんだけどさ。

それとパルミジャーノ、あれもおめえらがよくミートスパなんかにぶっかけまくってる粉チーズのことよ。それはまあパルメザンチーズっていうんだけどさ、モノホンのパルミジャーノレッジャーノの方が断然うめえんだ。芳香っての?風味っての?チーズの王様だぜ。キングだぜキング。もちろんそのまますりおろしてスパにぶっかけてもうまいんだけどさ、塊のままバルサミコ酢に浸しただけで、これがもうまじウマ。激ウマ。それをご主人はこう厚めに切って新鮮野菜にぶちかましたってわけさ。もう最高のサラダだぜ。ミラクルだぜミラクル。






見ればわかると思うけどさ、どっちもハードタイプっていう堅いチーズなんだ。それを切ってキュウリとセロリにのっけて塩とバルサミコ酢をかけりゃいいってことよ!ワインにゃ合うし、どっから見てもギャルホレボレのシャレオツな前菜だし、おまけにノンオイルでヘルシーときたもんだ。いうことなしってことよ!

続きましては我が国ジャパンのジャパニーズからのさっぱりエントリ−で
「茗荷とショウガの山梨産梅酢漬け」
ここで前回のヤマダさん種明かし。
これはさ、昼間にご主人が「道の駅はくしゅう」で買って来た農家のおばちゃん「山田トミエ」さんの自家製梅酢

↑これね、
に新鮮な茗荷とショウガを漬けただけなんだ。それだけで超うめえんだぜ。トミエさんまじいかすぜ。
実は俺っちのご主人はさ、よく駄菓子屋で売ってる「さくら大根」が意外と好きなんだけどさ、あれって原材料を見ると「赤色1号」とか書いてあるわけよ。何がいったいどこの1号なんだか意味わかんねえし、1号がなんなんだかさっぱりわかんねえし、おいおい仮面ライダーかいみたいな感じだし、けどまあたぶんあれだよな、おかあちゃんとかがあんまり喜ばない「食品添加物」とかだと思うわけよ。ヤキソバに欠かせない紅ショウガなんかも絶対入ってるはずなんだなそのなんとか1号がさ。けどまあ俺っちは
「んでもあのウルトラ赤色がいいんだからしょーがねえよなーショウガだけにショウガねえよなー」
とか思ってたわけよ。
ところがどっこい!!!
「赤色1号」なんかほんとは全くお呼びじゃないんだぜ。日本には梅酢ってもんがあるんだぜ。ってことよ!!1号敗れたり!天然の赤色だぜ。

見よ!この美しさを!ちなみに右がショウガで左がミョウガなんだけどさ。あっそんなの見りゃわかるって?確かにそーっすね。けどまあ、これが梅の香りでもうヤバいんだ。浅漬けでもウンマイし、長く漬けると味が濃くなってそうすっとこれがまたいい具合にメシが食いたくなんだよなぁ〜。

でさ、和洋さっぱりが来たところでそろそろメインディッシュだぜ。
本日のメインは、ほんとは白メシで充分なんだけど、そこはそれ、ギャルねえちゃんの手前そうはいかねえだろ?だからやっぱりご主人は女の子大好きのパスタでいこうぜそうねそうだよそうしよう!という結論になったわけだ。もちろんワインにも合うに決まってるってやつな。シャレオツなやつな。

というわけで、
「ベーコンと新鮮野菜のトマトスパ」
いつもはご主人ベーコンとトマトと、あとはまあせいぜいタマネギくらいで作るんだけどさ、今回はギャルねえちゃんのために「彩り」とか「ヘルシー」とか「シャレオツ」を気にしたらしく、


道の駅の戦利品のパプリカとズッキーニも投入。それを炒めてトマト缶と山梨赤ワインで煮込んでヘルシーソースってわけさ。あとはパスタを和えるだけ〜。



俺っち的にはこれが一番大好きだなやっぱ。腹にたまってなんぼだぜ。


やべ。超ウマソウ。
あっそーだ、ちなみに俺っちたちわんこ族に作るときはスパを短くして、柔らかめくたくために茹でてほしいぜ。人間はアルデンテで歯ごたえがある方がいいみたいだけどな。俺っち的にはやっぱ柔らかい方が好きなんだよな。それにあれだ、人間みてえにくるくる巻いたりできねえかんな、短い方がいいんだよな。

そんでもって、ハロウィンはもうとっくに終わっちゃったけど、ホカホカホクホクが寒い時にやっぱりうんめえ
「カボチャの煮物」
女の子はあれだろ?イモとかクリとかカボチャとかが好きなんだろ?
9月にはカボチャが安かったなぁ〜。
つーわけで、道の駅購入の激安激ウマカボチャを


砂糖と醤油かけてチンするだけなんだ。

超お手軽におふくろの味だぜ。けどあれだぜ、俺っち的には煮物もぜんぜん好きなんだけどさ。カボチャっておやつって感じだよな。イモクリカボチャはおやつだぜ。男たるもの甘いメシなんかフ●ックだぜ。

それに山梨農家の激安激甘焼きとうもろこし

それにパン屋のうんめえ全粒粉のブレッドも用意して、

あっそーだ、パン屋についても近いうちに紹介するぜ。楽しみにしてくれよ。

その頃にはリンゴたちも

見てくれよ。宝石だぜ宝石!
でもこんな色に仕上がった時にはリンゴの残りのサドヤシャトーでリンゴと同じ顔色になっちまってたご主人はさ、ほんとは最後にレモン汁を入れるんだけどさ、ご主人ほら、もうできあがっちゃったから(笑)すっかり忘れちまって、まああれだ、自分と一緒にリンゴもできあがっちゃったと思ったんだな、んでもいい具合に酸味のあるリンゴだったからまあ良かったっていうことよ。

んで、前に作ってあったいちじくのコンポートも冷蔵庫から準備。

俺っちには

いざ!ギャルねえちゃんをお出迎え!!!

…の前にご主人すでにほろ酔い…というよりむしろ泥酔(笑)

用意したワインも


もう味なんかわかったのかね。茅ヶ岳にまじ低空飛行で土下座だぜ。超ウマいワインなんだぜ。みんな八ヶ岳に来て飲んでみるがいいさ!

そしてあっという間に・・・↓

つーか写真もボケてるし(爆)

んまあ、寒い日はおうちで地元食材と地元ワインや地酒でまったりやるのもいいんじゃね?ってことさ。みんなもやってみなよ!

オススメのワインや地酒についてはいつでも俺っちまで聞いてくれれば教えてやっからさ。ついでにご主人作のナイスレシピもつけてやるってことよ!

ちなみに余談だけど、翌日ご主人は俺っちのために、・・・というかもしかするとギャルねえちゃんに作ったやつのおまけだったのかも知らねえけどさ、とにかく翌日はギャルねえちゃんのギャル友達も遊びにきてみんなでクッキー作ってたから、その合間に俺っちのために
「わんこ用カボチャクッキー」
も作ってくれたんだ。やっぱカボチャはおやつだぜ。

みんなもおまけレシピを参考に自分らのわんこ仲間に作ってやってくれよな。
わんこあっての世の中なんだぜ。

さて、ほんじゃ次回は今回の激ウマパン屋についてお届けすっかな。

ちゃお〜〜〜〜〜。


続き▽
| ☆やっさんと愉快な仲間たちの徒然なる八ヶ岳日記☆ | 10:05 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑